人と話す機会が多い方
~部分矯正~
- 津田沼の矯正歯科医院「福井矯正歯科」|TOP
- 人と話す機会が多い方~部分矯正~
津田沼駅の矯正歯科医院「福井矯正歯科」では、全体矯正だけでなく、部分矯正にも対応しています。人と話す機会が多い方や、前歯など気になる部分だけを整えたい方にとって、部分矯正は短期間・低コストで見た目を改善できる選択肢です。
このページでは、部分矯正の特長やメリット・デメリット、注意点について詳しくご説明します。
部分矯正と全体矯正との
違いとは?
部分矯正とは、前歯のすき間や重なりなど、特定の部位だけをピンポイントで整える治療法です。全体矯正のように上下すべての歯を動かすのではなく、気になる範囲だけを整えるため、治療期間や費用を抑えやすいのが特長です。ただし、咬み合わせを大きく変えたい場合や、歯並びの根本的なズレには全体矯正が適しています。
当院では、カウンセリングや精密検査を通じて、患者さん一人ひとりに最適な治療プランをご提案しています。「前歯だけきれいにしたい」「笑ったときに見える歯だけ直したい」という方は、ぜひご相談ください。
※部分矯正が可能かどうかは、精密検査のうえで判断いたします。
部分矯正は、
こんな方に向いています
- 人と接する機会が多く、口元をきれいに整えたい方
- すきっ歯や軽いガタつきなど、前歯の見た目が気になる方
- 接客業や営業職など、見た目の印象を重視される方
- 結婚式や面接など、大切なライフイベントを控えている方
- 歯を移動することで、難しい位置にある虫歯の治療が可能になる方
- 短期間で口元の印象を変えたい方
部分矯正は咬み合わせの改善には向きませんが、前歯など気になる部分だけを短期間で整えたい方に適した治療法です。虫歯治療のために歯を移動させる場合にも使われます。一部分だけでも歯並びを整えれば、口元の印象が大きく変わるため、人前で自信を持って笑えるようになった方が多くいらっしゃいます。期間が限られている、特別なご要望がある、といった方にもおすすめです。
当院の部分矯正の考え方
会話の際、相手の口元が気になることはありませんか?実は、人は自然と相手の口元を見る傾向があります。つまり、口元は人の印象を大きく左右する重要なパーツなのです。
たとえば、絵画の世界には「黄金比」のように、誰もが美しく感じるバランスがあります。口元も同じで、たくさんの人が「きれい」と感じる一定の基準やバランスが存在します。当院では、部分矯正を通して、歯並びだけでなく、スマイルラインや横顔のEラインなどの自然な美しさにこだわった治療をご提供しています。部分矯正のため、限界はありますがご要望がありましたらご相談ください。
人が「きれい」と感じる口元
スマイルライン
にっこり笑ったときにできる上の歯の両端を結んだラインが「スマイルライン」です。このラインが下唇の内側に沿っていると美しい笑顔に見えます。
Eライン
Eラインとは、顔を横から見たときに鼻と顎の先端を結んだラインのことです。このライン状~内側に上下の唇が収まっていると美しい口元であると言われています。
部分矯正のメリット・
デメリット
メリット
- 全体矯正に比べて治療期間が短く済む
- 全体矯正よりも費用を抑えられる
- 気になる部分だけを整えられる
デメリット
- 根本的な咬み合わせの改善はできない
- 適応できる症例は限定されている
- 咬み合わせに影響する場合は、全体矯正が必要
リスクや注意点も丁寧にご説明し、ご納得を得てから治療を進めます
部分矯正は、前歯などの目立つ部分だけを整えるのに適した治療法です。短期間・低コストで見た目を改善できますが、咬み合わせ全体の調整には適しません。部分矯正と併せて抜歯や全体矯正が必要になることもあります。
また、部分矯正をした結果、他の部分が目立ってしまい、改めて部分矯正・全体矯正を検討される患者さんも少なくありません。
津田沼の矯正歯科「福井矯正歯科」では、治療前に精密検査を実施し、骨格や歯並びの状態をしっかり確認します。そして、「この治療法でどんな変化が期待できるのか」「どんなリスクや注意点があるのか」まで、分かりやすく丁寧にご説明します。患者さんのご要望はもちろん、ライフスタイルや将来の健康にまで目を向けてご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。