院長・スタッフ紹介
- 津田沼の矯正歯科医院「福井矯正歯科」|TOP
- 院長・スタッフ紹介
津田沼の「福井矯正歯科」は、気軽に相談できる矯正歯科医院です。矯正治療を始めるかどうか迷っている段階でも、まずはお気軽にご相談ください。こちらでは、患者さんの治療を担当する院長とスタッフについてご紹介します。
院長紹介
福井矯正歯科
院長福井 峰雄
ごあいさつ
津田沼の矯正歯科「福井矯正歯科」の院長、福井峰雄です。
父の代から津田沼の地で矯正歯科治療を続け、私もこの地で25年以上、地域の皆さんの健康と笑顔を支えるお手伝いをしてきました。
矯正歯科治療は、治療期間が長くなりがちです。そのため当院では「親切・丁寧なカウンセリング」を大切にし、「患者さんにとって話しやすく、何でも相談できる矯正歯科」でありたいと考えています。「治療をすべきか悩んでいる」「本当に治るのか心配」といった疑問や不安があれば、お気軽にご相談ください。患者さんに寄り添い、お悩みに向き合いながら、共に治療を進めていきます。
これからも、津田沼の皆さんの健康と笑顔を支えるため、日々研鑽を怠らず尽力してまいります。
略歴
- 平成5年3月日本大学歯学部卒業
- 平成5年6月日本大学歯学部矯正学教室に研究生として入室
- 平成6年4月日本大学歯学部大学院歯学研究科に入学
- 平成8年4月~
平成9年3月州立アラバマ大学歯学部歯科病院矯正科にてティーチングライセンス取得 - 平成10年3月日本大学歯学部大学院卒業
- 平成11年4月~
平成12年8月日本大学歯学部付属歯科病院で歯学部助手として勤務 - 平成12年福井矯正歯科開院
- 現在日本大学歯学部付属歯科病院矯正科で兼任講師として勤務
所属団体
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 歯学博士
- アメリカ歯科矯正
ティーチングライセンス
院長について
父の背中が道しるべに
実は私は、高校生までエアラインのパイロットになることを夢見ていました。そんな私に対し、父は津田沼で矯正医として忙しく働きながらも、決して夢を否定せず、いつも応援してくれていました。
しかし、患者さんと接する父の姿を見て、「自分も誰かの笑顔を支える仕事がしたい」と思うようになったのです。患者さんの笑顔と健康を守る仕事は、中途半端な気持ちではできません。私はパイロットの夢に区切りをつけ、歯学部へ進学し、父と同じ矯正歯科医を志しました。
父の代から44年、私自身も25年間、津田沼の皆さんの健康と笑顔を支えてきました。これからも父の思いを受け継ぎ、地域の皆さんに寄り添った矯正歯科治療を提供してまいります。
世界基準の歯科医療を
未来へ還元
大学院時代、矯正歯科の専門性をさらに高めたいという思いから、アメリカへ留学しました。歯科先進国ならではの多様な症例や最先端の技術に触れた日々は、自分の視野を大きく広げてくれた大切な経験です。矯正歯科が日本以上に身近にある環境で学ぶことで、治療に対する考え方やアプローチの幅が大きく広がりました。
現在は診療と並行して、日本大学歯学部付属歯科衛生士学校の講師も務めています。現場で得た知識や経験を次世代へ伝え、地域医療や将来の歯科医療の発展に貢献したいと考えています。
患者さんの思いに応える
矯正歯科治療を
患者さんそれぞれにお悩みやご要望は異なります。だからこそ、まずはその気持ちにしっかり寄り添い、思いを共有することを大切にしています。そして、理想を目に見える形で実現し、「やってよかった」と思っていただける治療を心がけています。
また、見た目や気になる部分の改善だけでなく、将来のお口の健康を見据えたトータルの治療も大切にしています。患者さんのご希望と健康の両方に配慮し、一人ひとりに合った最適な治療をご提供しますので、まずはあなたのお悩みをお聞かせください。